2010-01-01から1年間の記事一覧

「ポスター天国」! 教科書や画集でおなじみのあんなポスター、こんなポスターを、 オリジナルプリントで見ることができて、色んな発見があった。 やっぱり何でも実物を見ると見ないでは、大きく違うなと改めて思う。 この展示を最後にサントリーミュージア…

北陸(金沢〜福井)再訪。 色々な、お久しぶりの人・初めましての人に会いに。たくさん話して 楽しかった。皆さん、どうもありがとうございました。 あと、これこれ、この「雪吊り」が見たかったのだ! 立派な木だけでなく、小さな街路樹まできちんと保護さ…

「もうすぐクリスマスだ、嬉しいな」ってガラでもないが、 「そんな西洋の習慣はわしゃ好かん!」というほど硬派でもない。 シュトーレンも好きだし、クリスマスの曲なんかも聴きたくなる。 前置きが長くなりましたが、喪中葉書の代わりに、クリスマスカード…

ものすごーく久しぶりに(20年ぶりぐらい?)、祖母の家に泊まった。 遊びに行く事はよくあるのだが、いつもは日帰りなのだ。 夜、前から気になっていた小さい銭湯に行ったら、大正解で、 下駄箱の木の鍵、素敵なタイル、番台のおばあさん等、ポイント高い!…

たまたま通りかかった古本屋の300円均一棚で、 大正時代の童話劇集を見つけた(これは74年刊の復刻版)。 可愛いらしい装丁に惹かれ手に取ったが、これがなかなかすごい内容。 「赤ずきん」の話にそっくりの「狼の教訓」という一編なんて、 女の子がなんとも…

髪を切りに行った時、家のドライヤーが流線型で格好悪い...という話を していたら、翌朝なんと、故障してしまった!ちょっとびっくりした。 (別に気に入らないからと言って、手荒に扱った訳ではありません) 悪口言われて気を悪くしたのか。ごめんよヴィダ…

実家の押入れの奥から出て来た、弟が中学生の頃使っていたベルト。 なかなか良いくたびれ具合で、味があると言えなくもないぞ。採用! 良く見ると「KIDS IN U.S.A.」と変なロゴ入りで、意味不明だが、 誰も気が付かないだろう!(と、わざわざ書かなくていい…

2011カレンダー、完成しました。今年は台紙もついています。 イラストは、もはやちょっとしたナゾナゾの様相... 近日中に各お店へお納めしますので、ぜひご覧下さい。

空が高い!金木犀も来た来たー! カレンダーもやっとやっと入稿して(遅!)、清々しい気分だ。 あとは製本を頑張るぞ...

東宝の映画館で、週替りで往年の名作を上映(朝10時のみ)するという 年寄り向けの企画をやっている。 もちろん、喜んで通う、若?年寄りであります。 今日はスティーブ・マックイーンがとにかく渋い「ブリット」。 来週は「大脱走」なんだなあ。2週連続で…

伊丹市立美術館・堀内誠一展を見に行く。 オリーブ少女の成れの果てにとってはたまらない内容であった。 あらゆる印刷物に注がれた愛情が、溢れんばかりで、圧倒的だ。 美術館自体も、昔の酒造会社のお屋敷や蔵とつながっていたりして、 とても良い雰囲気。…

大阪の商店街を歩いてたら、有線でAutumn in New Yorkが流れて来た。 やけにロマンチックですなあ。実際は残暑・イン・淀川区なのに...

商店街愛好家の友人に誘われ、長田・丸五市場のアジア夜市に行く。 写真の通り、現地感(現地って随分と大雑把だが)満点でとても楽しい。 ミャンマーカレーが美味しかった。かの有名なぼっかけコロッケも食べた!

祖父の初盆。ナスの牛を作る。一度やってみたかったのだ。 本当は、「キュウリの馬で早く来て、ナスの牛でゆっくり帰る」という 意味があるようなのだが、キュウリがなかったので、往復とも牛で... おじいちゃんなら、鈍行の旅もまた良し、と言うと思う!

「ツバメ号とアマゾン号」読み返し中。夏休みの読書っぽいでしょう。 読書感想文を書かなくていいから大人はラクだなあ。 ちなみに、宿題は溜めに溜めて最後に苦しむ派(?)であった。

夏の小旅行で尾道へ。 瀬戸内の町は、時間の流れが何ともゆったりしていていいなあ。 猫が多いし、食べ物も美味しいし、ええとこじゃー(広島弁も素敵だ)。

大変お世話になったvivo,vabookstoreが明日で閉店です。 寂しくなりますが、新展開に向けてのスタートであるようなので、 これからが楽しみでもあります。 次の展示は、仕切り直しだー。

ユザワヤに紙を買いに行くと(ユザワヤネタ多いな...)おそらく棚卸しの 跡だと思うのだが、何枚かごとに付箋が挟まっている事がある。 それがなぜか、このように四字熟語入りなのだ。 バリエーションも妙に豊かで、「五里霧中」とか「自暴自棄」とか、 あん…

友人と、三宮高架下の「皆様食堂」で夕ご飯を食べた。 前に、この食堂に触発されて出来た(?)皆様新聞というフリーペーパーの 題字デザインを、KAPOK CRAFTの二人で担当させてもらった事もあり、 ずっと行ってみたいと憧れていたのが、ようやく叶ったのだ…

新生姜を甘酢に漬ける。夏の味だ。 包丁でスライスすると、分厚くなって(ヘタクソ)辛すぎるのだが、 最近は邪道ながら皮むき器を使うので、ちゃんと「ガリ」らしくなる。 大して飲めないのに、お酒の肴みたいな物ばかり好きなのです。

元町のLandschapboekにふらりと立寄ると、こんな図鑑のページが。 「あっ目盛り!」とつい反射的に(?)買ってしまった。 次の展示に向けたネタ収集もそろそろ真剣にやらなくてはなあ。 さて次は何でしょう?一応考えています。ますます地味になりそうです。

両親が旅行に出かけ、その間実家のベランダの水やりを命じられた。 気軽に引き受けたものの、けっこう大変じゃないの...。 水をやるだけじゃなく、ペットボトルを利用した自作給水装置への補充も。 そして数が多い、多すぎる。 ベランダを埋め尽くす、無計画…

青梅の匂い、たまらんなあー、好きな匂いNo.1かもしれない。 袋に首を突っ込んで深呼吸。梅の吸引だ。依存性はありませんよ。

わたしの足の親指はやたらと上を向いている。 誰でも多少はそうだと思うが、普通よりひどいと思う。 すぐに靴下に穴があいて、困ったものだ。何とかならんものか。 実にどうでもよい内容ですみません。

自転車を外に置いてると、すぐに錆だらけ&蜘蛛の巣だらけになり 仕方なく掃除し続けていのだが、あまりの不毛さについにギブアップ、 玄関に置ける折りたたみ式を買ってしまった。 大阪の自転車屋さんで買ったので、空堀市場やら靭公園やら、 うろうろしな…

このページにKAPOK CRAFTの事をあまりにも書いていないけど、 二人とも地味に・地道に、ごそごそ活動しております。 証拠という訳ではありませんが、梱包前の商品をパチリ。 「5月を目前に、こいのぼりの出荷ピーク」的な雰囲気?!

pavementライブを観た。 熱い感想は相応しくない人達なので書かないが、かなり良いライブだった。 zeppっていうのがちょっとなあという気もしてたけど(しかも一人で。 小さいところなら全然平気なのだが)、行っといてほんと良かったー。

平城遷都1300年に沸く奈良へ。桜も満開で素晴らしい。 お土産に鹿せんべい(人間用)を買った。 せんとくんグッズは...やめておいた。

母が懸賞で「ファミリー向けクラシックコンサート」なるもののチケットを 当てたというので、気乗りはしないがついて行ったら、 なかなかどうして意外と良かった。 やっぱり生演奏はいいもんだ。あーわたしも楽器が欲しいな。

兵庫県民歴33年にして、淡路島&四国初上陸。 (と言うと皆にあきれられる。出不精ですみませんね) 早春の海もいいなあ、穏やかで。魚も美味しかったー!